fc2ブログ



皆さんお久しぶりです、大変更新期間が空いてしましました。
カワサキH2を製作してから早5か月、阪急9000の製作を再開しようと思っていたのですが怪我にて断念!
回復したと思ったら股関節を痛めて立つことも出来ず12月になりやっと普通の生活が出来るようになりました。
歳なんでしょうね~あちこちガタがきたといいますか、、、、、。

さて今年もいよいよ終わりですが皆さんはどんな一年でしたでしょうか?

私事ですが以前と比べ視力が悪くなり老眼がかなり進み、現場仕事が大変になった事もあり3年程前より現場は引退し
マスコミ(雑誌など)の製作もお休みしている状態です。
この仕事は体力勝負です。模型製作は上手くいくときはいいのですがトラブルが続くと納期も危うくなるので夜中まで作業することもしばしば、視力が悪い分持病の肩こりは眼精疲労も重なりとても長時間作業が出来ません。
そこで3年ほど前に現場引退を決意しました。

現在は経営と営業をしていますが以前に比べて時間に余裕が出来たのはいいのですが、性分なのか時間が出来ると更に新しい挑戦がしたくなり現在では模型以外の分野で新しい会社を作ろうと頑張っています。
当然全く新しい事をするので知識不足や失敗も多く決断を迫られてばかりで未だに苦戦しています。

25年前に現在の会社を作ったのですが若かったからでしょうか?知恵や知識は足りなくても情熱だけで経営をしてきました。
製作代行だけでは会社としては先が無いと考え7年ほど前に法人営業を強化し、現在では弊社の売り上げの70%の売り上げを占めるようにもなりました。
この時も数々の決断を乗り越えて経営に邁進していました。
皆さんご存じの鉄道模型のカツミ様もその頃の私が最初に契約した会社の一つです。
現在では数々の上場企業ともお取引が出来るようになりましたがまだまだこれからだと思っています。

ですが年を取ったせいなのでしょうか?余計な知識や知恵が邪魔して判断が多くなった分逆に判断が難しくなり足踏みも多くなりました。
私に出来ることは他にないのか?何がしたいのか?目的は何なのか?など事ある度び振り返る状態で反省の毎日でした。
来年はそういった事も含め一番大切な情熱を再燃させて新しい事にチャレンジ出来ればと思っています。

そんな事もあり大好きなバイクに乗れることは若くいられる事でもあると思い、今まで乗っていたKawasakiZX14RをファイナルモデルのZX14Rに、ハーレーダビットソンのワイドグライドもローライダーSに2台同時に買い替え気持ちを新たに来年を過ごそうと考えています。

いずれ経営からも完全引退する時が来るとは思いますがそれまでは全力で頑張りたいと思います。
私も年が明けると残り2年と半年で還暦になります、還暦以降の新しい人生を作るべく来年から更に精進したいと思っています。

今迄の様にブログの更新は出来なくなるとは思いますが来年は空いた時間で少しでも皆さんとお会い出来るよう
ブログも更新したいと思っています、どうかお時間があった際は御覧いただければ幸いです。

最後に今年1年有難うございました、来年も弊社共々宜しくお願い致します。

スポンサーサイト



 2019_12_30

11  « 2019_12 »  01

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

keitarousan

Author:keitarousan
株式会社アイビプロテックの代表取締役です。
模型製作代行【NAGAEアートプロダクション】事業部を設立。
現在雑誌・テレビ等のメディアで模型製作および解説をやらせてもらっております。

検索フォーム

QRコード

QR


B
A
C
K

T
O

T
O
P